fc2ブログ
2012.08.31 *Fri*

お友達と素麺流し

早いもので、明日から9月。
夏も終わりましたね

今年、我が家のマイブームだったのは
「素麺流し」。
三男くんが幼稚園で素麺流しをしたと聞いて、上の2人がめちゃくちゃ羨ましがったので、いとこから竹をもらってきて我が家の庭でやりました。

家族でも


友達が遊びにきてくれても


とりあえずお昼は素麺流し。
バーベキューをやる家はあれど、
素麺流しは珍しいので、大人も子供も
盛り上がりました♪

夏休みの楽しい思い出です。

9月から気持ちを切り替えて頑張るぞ~!
スポンサーサイト




2012.08.18 *Sat*

ベルママさんのパン教室

今日は朝から、
ベルママさんのパン教室に行ってきました。

今日作ったのは、
オニオンチーズブレッド


ルマーカっていう、コーヒーロールのパン。
ルマーカとは、イタリア語で「カタツムリ」って意味なんだって。



焼き立てのパンは格別美味しい!
サラダとコーヒーと共に、試食タイム。
パン作りは楽しいですね~

2012.08.17 *Fri*

オススメ海水浴スポット

お盆休みも終わり、今日から仕事の方もいらっしゃるでしょうね。

お盆休み、我が家は特に旅行の予定も
なく、お墓参りツアーで終わりました。

私の父親の方のお墓が山口県柳井市にあるので、一日かけて行きました

途中、宮島SAにて休憩方々、お昼ご飯を済ませました。


カレールーを自分でかけて食すカレーにテンション高い長男。


私は清盛御前。
牡蠣や鯛など、広島の名産品を
沢山使ってあって、美味しかったです。


宮島SAには、私の大好きなスタバも
あって、のんびり休憩してしまいました

渋滞もなく、無事にお墓参りを済ませ、帰り道、去年も立ち寄った
由宇町のこちら。



綺麗に整備されてて、
駐車場も無料!
シャワーも無料のがあるから、
子供はそこで充分かな~
大人は、有料のシャワー室を使う事を
オススメします。


カキ氷も練乳掛けで¥250とお安い



前日もゲリラ豪雨の様な雨が降ったから、海水浴は無理かもね~って言ってたから、子供達も大喜び

広島からはちょっと距離あるけど、
子連れには行きやすい&遊ばせやすい
オススメスポットです。

2012.08.14 *Tue*

お供えのアレンジ その3

昨晩の豪雨。
雨音が凄まじくて、なかなか寝れませんでした

今日は、ちょっと寝不足の中、
お墓参りツアーです

お供えのアレンジが続きますが…



舟形の器にアレンジした、
落ち着いた雰囲気のアレンジ。





プリザーブドフラワーは生花の様な
フレッシュさはありませんが、
長持ちするので、この季節の仏壇のお供えにはオススメです

2012.08.12 *Sun*

お供えのアレンジ その2

お盆休みに入り、暑さも落ち着きましたね

お供えのオーダーを数件頂いておりまして、その中の一つをご紹介します。


優しいお母さんをイメージしたアレンジ

紫を使ってますが、
優しい紫を多用しています。





薄いピンクとベージュのリボンを入れたりして。

御仏前が華やかになり、
ご家族の方に喜んで頂けたら嬉しいですね

09
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
<
>

プロフィール

花ちゃん

Author:花ちゃん
プリザーブドフラワー&ドライフラワーを使ったアレンジ教室やってます。
裁縫苦手な私でも作れるので、ぶきっちょさん、大歓迎!
楽しく作れるがウリの教室です。
もちろん、作品のオーダーもお受けしますよ。
何かやりたいけど…と思ってる方、是非一緒に作りましょう。
講習費は1回 ¥1000 + 材料費でやってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



カテゴリ



アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
31629位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
6682位
アクセスランキングを見る>>



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



Copyright © 花ちゃんのHappy プリザ教室 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ 素材: ふるるか ・・・